こんにちは。パパ虎です。
今回紹介するのは、マリオットボンヴォイアプリを使っての予約についてです。ちょっとだけ面白い発見があったのでこちらで紹介させていただきます。
目次
マリオットボンヴォイアプリ別の予約開放日の相違
ホテルや航空券の予約はお得な予約であればあるほど早く売り切れてしまいます。その為、予約が集中しやすい年末年始やお盆休み、ゴールデンウイークなどの日程はできるだけ早く予約するのが鉄則です。
そこで今回、気づいたのが予約するデバイスによって解放日が異なるいうことです。
マリオットボンヴォイアプリはアンドロイドが最早
結論からいうと、マリオットボンヴォイアプリはアンドロイドのアプリが一番早く予約開放されます。
下の写真は、2022年1月初旬のアンドロイドアプリの画面です。
2022年12月31日と2022年1月1日の予約が選択可能となってます。
iOSアプリではまだ解放されてない
下の写真は、同一時間にiOSアプリから確認した予約画面です。2022年12月31日がタップできません。未開放だということが確認できます。
PCサイトはさらに解放が遅い。
下の写真は、2022年の1月初旬に上記と同一時間に予約画面を確認した時のものです。
PCサイトでは2022年12月29日までしか解放されていないのが確認できます。
終わりに
いかがでしたでしょうか。私は普段アンドロイドを常用しておりマリオットの予約もアンドロイドのアプリから行っております。しかし、マリオットボンヴォイアプリのアンドロイド版はかなり動作が重たく、使いにくい時が多々あります。それに比べiOS上のアプリはサクサクと動いてくれるのでストレスフリーです。
今回も2022年ー2023年の年越しステイの予約を取ろうとアンドロイドアプリを使用していました。ところが、動きが重たかったためにiOSで検索してみたところ、開放日の違いに気づいた次第です。このようなバグは、よく起こりうることなので、運用者側がこのバグに気づいた時点で修正されると思います。
お得にホテルを予約するには、キャンセル可能なプランを早めに予約しておくことです。当記事が、予約の際のご参考になれば幸いです。