先日、札幌で唯一のマリオット系ホテルのフェアフィールド・バイマリオット札幌に宿泊してきましたので紹介します。
目次
基本情報
フェアフィールド・バイマリオット札幌は2020年4月に旧札幌東部ホテルよりリブランドされたマリオットグループホテルです。マリオット系のホテルとしては札幌初のホテルとなります。
立地
住所は札幌市中央区南4条東1日本です。札幌駅からは徒歩ではちょっと遠いですが、タクシーで5分弱1000円程度いけますし、すすきのへは徒歩5分ほどで行けます。周辺が騒がしくなく静かなので札幌観光の拠点とするにはまずまずの立地だと言えると思います。
プラチナチャレンジやホテル修行にもおすすめ
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌は、オフシーズンだと1泊あたり1万円を切ることもあります。下の写真は、2022年の3月の料金です。また、札幌は「サッポロ夏割」や「サッポロ冬割」等、頻繁に観光促進策が行われているので、これらと組み合わせるとができればかなりお得にホテル修行ができます。新千歳からのアクセスも良いのも魅力です。
外観・ロビー
客室
タイプ | 広さ | ベッド数 |
コージーシングル | 18㎡ | シングル1台 |
ツインベッドルーム | 25㎡ | シングル2台 |
ダブルベッドルーム | 18㎡ | ダブル1台 |
ツインルームソファー付き | 28㎡ | シングル2台 ソファベッド |
キングベッドルーム | 23㎡ | キング1台 |
キングルームソファー付き | 28㎡ | キング1台 ソファベッド |
ファミリーユニバーサル | 47㎡ | シングル2台 ソファベッド |
ビューバス | 41㎡ | シングル2台 |
ジュニアスイート | 51㎡ | キング1台 |
フェアフィールドスイート | 60㎡ | シングル2台 |
ツインルーム
キングベッドルーム
キングルームソファー付き
水回り
正直、水回りは古さが隠せません。
ミニバー、アメニティ類
2021年夏の宿泊時にいただいたアメニティです。以前宿泊したときは、バスルームに備え付けのリンスインシャンプーとボディソープのみでしたので、今後はこちらのアメニティが標準となるかもしれません。
ホテル設備
中庭
フェアフィールドバイマリオット札幌には、ロビーと朝食会場の「ルオント」を挟むように、中庭があります。2022年の冬に訪れた際には、中庭に氷のアートと雪だるまのトトロが飾ってありました。札幌雪祭りが中止になったのをうけてホテルスタッフの方が宿泊客に喜んでもらうと企画されたそうです。この辺のホスピタリティがあるのが嬉しいです。
自動販売機・製氷機
フェアフィールドバイマリオット札幌では、いくつかのフロアのエレベーターよこに自動販売機と製氷機が設置されています。すべての階ではなく、自動販売機が設置されていないフロアでは、ミネラルウォーターとコーヒー類が置いてありました。このサービスは何気に便利で利用させていただいてます。
コインランドリー
ちなみに、こちらのフェアフィールドバイマリオット札幌にはコインランドリーは設置されておりません。スタッフの方に尋ねたら、ホテルから徒歩5分くらいのところに「クリーン・デポ 南4条店」というコインランドリーがあります。
ホテルから近く、洗濯乾燥機が4台ほどと洗濯機と乾燥機がそれぞれ3台ほどありました。
洗濯乾燥機なので、乾燥まで一度で済むので便利でした。
ジム
フィットネスジムは2Fに設置してあります。
トレッキングマシーン2台とランニングマシーン3台、フリーウェイト用のダンベルやバランスボールなどがあります。広さも十分で、ホテル滞在中でも快適にトレーニングができます。タオルやウォーターサーバーもありました。
朝食
ルオント
残念ながら、フェアフィールド・バイマリオット札幌ではプラチナエリート特典であるウェルカムギフトに朝食が含まれておりません。その為、エリート種別にかかわらず朝食は有料となります。
- 宿泊者優待料金
- 大人 2200円
- 子供 1100円 (6歳以下は無料)
こちらのフェアフィールド・バイマリオット札幌の朝食会場の「レストラン・ルオント」は、天井が高く解放感溢れる朝食会場となっています。また、卵料理やパン類がとっても美味しかったです。天気が良ければ中庭のテラス席で朝食をいただくのも最高です。
二条市場での朝食もおすすめ
フェアフィールド・バイマリオット札幌は、ホテルを出て徒歩ですぐの場所に二条市場があります。フェアフィールド・バイマリオット札幌では、朝食がプラチナ特典として付いていないので、こちらの二条市場で朝食をとられることをお勧めします。朝7頃からちらほらとお店が開きだしますので、散歩がてら歩いていくとちょうど良いです。
おわりに
フェアフィールドバイマリオット札幌は、2022年時点では札幌唯一のマリオット系ホテルになります。(数年後に他のマリオットブランドが建設予定)二条市場にもちかく、すすきのへのアクセスも徒歩圏内なのでとても良い立地にあると思います。マリオットグループの期待を裏切らないホスピタリティと心地よさがあるのも良い点かと思います。北海道旅行の拠点にはホントにお勧めのホテルです。
[…] 今回、初めて道の駅のフェアフィールドにステイしました。大阪の難波や北海道の札幌にあるような都市部のフェアフィールドは何度か利用したことがあったのですが、マリオットと積水ハウスの共同で展開される道の駅プロジェクトシリーズへのステイは初体験でした。 […]