こんにちは、パパ虎です。今回、マリオットのステータス修行として人気のフェアフィールドバイマリオット大阪難波に宿泊しました。
というのも、実はチェックインだけして滞在1時間ほどでホテルをあとにしました。この記事では、西日本のマリオットプラチナチャレンジ修行の聖地となりつつあるフェアフィールドバイマリオット大阪難波でのホテル修行を記載します。実際に、フェアフィールドバイマリオット大阪難波でホテル修行を行うにあたって、空泊が可能か、モバイルチェックアウトが可能かを検証してみました。
目次
フェアフィールドバイマリオット大阪難波で「泊まらない」ホテル修行は可能。
せっかくホテル代を払うのですから、空泊はしたくないものです。ですが、プラチナチャレンジや期間限定で行われるWカウントなどのキャンペーン、ステータスマッチなどの限られた期間での宿泊実績が必要なケース等々、空泊を行ってでも宿泊実績が欲しいときがあります。特に、近隣にマリオット系のホテルが少なく、なかなか長期間ホテルステイができる環境にない方は「泊まらない」を検討されるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
結論からいうと、フェアフィールドバイマリオット大阪難波は空泊も問題なく行えます。そのため、近隣にマリオット系のホテルが無い方がホテル修行を行うのにも適したホテルといえます。
フェアフィールドバイマリオット大阪難波がプラチナチャレンジの宿泊先として適している点として・・・
- モクシーと並んで最安値で泊まれること
- 他のフェアフィールドと比較してアクセスが良い
- チェックイン時に支払いができてモバイルチェックアウトが可能なこと
- コワーキングスペース付きで快適にワーケーションが可能であること
などが挙げられるのではないでしょうか。
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波はモバイル・チェックアウトが可能。
チェックインをすませて、1時間ほどホテルに滞在した後、ルームキーをフロントへ預けてホテルをあとにしました。正直、チェックアウト予定の日まで本当にモバイルチェックアウトができるのか心配でしたが、問題なくチェックアウトすることができました。
肝心の宿泊実績も、チェックアウトの翌日にはしっかりと加算されてました。
また、エレベーター横にもモバイルチェックアウトをされる方向けのカードキー返却ボックスの設置されておりました。実際に、私がチェックインの手続きをしている間にも、返却ボックスへカードキーを入れて出ていく宿泊客がいらっしゃいました。
「空白」修行を行う際の注意点
今回、パパ虎はチェックインの際に、チェックアウト時に不在になる旨をフロントに伝えて事前に全額決済を申し出ました。一見、全泊分の宿泊代金を先払いするので、「空白」は何も問題なさそうですが、代理泊による犯罪や、災害が発生した場合の対処など、「空白」には様々なトラブルも考えられます。そのため、実際に「空白」を行われる際には下記の点を注意されると良いかと思います。
- 宿泊中に不在になることをホテル側に伝えること
- 不在になる際はキーをフロントへ預けておくこと
- 必要なければ部屋の清掃は不要であると伝えること。
- ホテル側の対応が変わる可能性もあります。
- ホテル修行はあくまで自己責任でお願いします。万が一トラブルが発生した場合、責任は負いかねます。
※当記事はホテル修行のための空泊を助長するものではありません。万が一、宿泊期間中に火災や災害等が発生した場合、安否確認が必要となりますので、「空泊」を行われる際には不在になることをホテル側へ伝えることをお勧めします。
ホテルの詳細
客室
今回は、ツインのお部屋でしたが、清掃も行き届いておりとても清潔感の溢れる部屋でした。
シャワールームに浴槽はついておらず、レインシャワーとなります。
フェアフィールドのアメニティは、リンスインシャンプーとなっています。気になられる方は持参されることをお勧めします。
売店
ロビーのそばには売店が設置されており、軽食やドリンク類が揃ってました。価格もリーズナブルに設定されていたので、宿泊時の部屋のみやおつまみの調達などに便利です。
コインランドリー
長期滞在時には嬉しい、コインランドリーがあります。
ジム
2階にはジムも併設されており、長期滞在時もジムを利用することができます。コロナの影響で完全予約制となっていたので今回は外から写真だけを撮ってきました。
まとめ
西の修行の聖地となっているフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は、近畿圏にお住まいでない方の修行にもお勧めだといえます。また、コインランドリーやコワーキングスペース、フィットネスジムなど長期滞在者向けの施設が設置されていることからも快適にホテルステイができる環境にあると思います。
パパ虎さん
ブログ非常に参考になりました。
ありがとうございます。
確認させて頂きたい事があるのですが…
パパ虎さんの様に、チェックインの際に、チェックアウト時に不在になる旨をフロントに伝えてなくて、事前全額決済も済んでない状態で、宿泊途中に帰宅せざるを得なくなった場合、その時点で同様に申し出て全額決済したら宿泊実績、チェックアウト手続き(モバイルキー)等問題ないのでしょうか?
お分かりになる様でした教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
みんみんさん。
コメントいただきありがとうございます。
ブログを参考にしてもらえて感謝感謝です。
ご質問の滞在途中から不在にする件ですが、おっしゃられるように、フロントに申し出たうえで決済まで済ませておけば何ら問題ないと思います。
カードキーを返却して、チェックアウト日にアプリからモバイルチェックアウトすれば大丈夫です。
必ず、不在になる事はホテル側に申告されてくださいね。
パパ虎さん
こんばんは。
ミンミンです
さっそくのご返信ありがとうございます
間接的に聞いただけなので詳細は不明ですが、知り合いがフロントに申し出た際に不可だったと聞いていたので不安でした
モバイルキーの利用が無かったからでしょうかね…
修行中で大切な宿泊なので危惧しておりました
ミンミンさん。
そうなんですね。
もしかすると、システムの都合等で対応できなかったりするのかもしれません。
また、ホテル側の見解も変わってくる可能性もあるので、実際にホテルに確認されると良いかもです。
プラチャレ成功して、素敵なホテルライフを送ってくださいね。
パパ虎さん
ありがとうございます。
タイムリーな情報で大変助かりました。
ズレた質問でしたら申し訳ありませんが、
ちなみにパパ虎さんが空泊を申し出された際はホテル側にはプラチャレの件はお伝えされたのでしょうか?
ミンミンさん
私が利用させていただいた時はプラチャレではなかったんですよ。
なので、ホテル側には不在にすることだけを伝えてました。
ちなみに、私はダブルエリートナイトクレジットといって、
宿泊実績が2倍になるキャンペーンの時に利用させていただきました。
パパ虎さん
度々の質問に都度ご回答頂きありがとうございます。
いろいろなキャンペーンがありますね
私はまだまだSPG初心者の域ですが、パパ虎さんはきっとプラチナ以上の方なんでしょうね✨✨
プラチャレに関しては、ホテル側にその旨伝える事がアリなのか無しなのかが正直素朴に知りたいところでもありました。
(^^)
ミンミンさん。
そうなんです。
マリオットはキャンペーンが頻繁に行われるので、是非お得に利用してくださいね。
で、実はこのマリオットが行っている様々なキャンペーンですが、ホテルのスタッフさんたちが把握されているとは限らないんです。
これはプラチャレにも同様のことがいえます。
なので、ホテル側にプラチャレ中であることを伝えても、正直理解してもらえない可能性があります。
その為、プラチャレを伝えるか否かより、宿泊実績をしっかりと加算して欲しいことを伝えるといいかと思いますよ。(ご参考までに)
パパ虎さん
ありがとうございます♪
皆さん、本当にキャンペーンを駆使してて凄いなと思います。
色々勉強になります(^^)v
知り合いが不可と言われた際に、プラチャレの件を伝えたらしい?という情報もあったので念のために聞いてみました
施設にもよるのかもしれないですし、ご本人から直接聞いたわけではありませんので私はパパ虎さんのアドバイス通りにすすめてみようと思います。
お忙しい中、長々とお付き合い下さって本当にありがとうございました。
感謝致します。
また何かの機会がありましたらよろしくお願い致します(^^)
こんにちは。有益な情報ありがとうございます。
先日ここに泊まった時、チェックイン前にモバイルキーとモバイルチェックアウト希望とチャットで伝えておいたら、チェックイン時にカードキーは必要ですかと確認がありました。ここでモバイルキーだけでいいですと答えれば、ボックスへいつカードキーを返すかも気にしなくて良くなり、スムーズに空泊できましたよ。ご参考までに…
プニおさん。コメントありがとうございます。
しかも、素晴らしい情報までありがとうございます。
なるほど。カードキーも不要になれば、さらにスムーズになりますね。
ますます、プラチャレの聖地となってきてますね。(^^)
[…] 今回、初めて道の駅のフェアフィールドにステイしました。大阪の難波や北海道の札幌にあるような都市部のフェアフィールドは何度か利用したことがあったのですが、マリオットと積水ハウスの共同で展開される道の駅プロジェクトシリーズへのステイは初体験でした。 […]