こんにちは、パパ虎です。先日、マリオットボンヴォイ参加のモクシー大阪本町に宿泊してきましたので、ホテルの様子をレビューします。こちらのホテル、マリオット系のホテルとしてはかなり格安で宿泊できる料金体系ですので、プラチナチャレンジや宿泊実績作りにとてもおすすめのホテルです。
目次
ホテル概要
エントランスは、ホテルロビーとカフェバーを兼ねています。その為、初めて利用する際は、チェックインカウンターがどこにあるか戸惑うかもしれません。
客室
電話がとってもおしゃれです。
新しいホテルでは標準となってきたUSB給電も設置されています。
50インチサイズのテレビが設置されていました。Fireスティックをつないでゆっくりと映画三昧もできます。
バスルーム
バスルームにはバスタブがないのが残念ですが、レインシャワーが水圧、水量とも十分だったのでなかなか快適なバスタイムでした。
ヘアシャンプーがリンスインシャンプーだったので、気になる方は持参されたほうが良いかもしれません。
カフェ・バー
モクシー大阪本町は一階に、カフェバーが併設されています。こちらのバーは24時間営業されているので、時間を気にすることなく利用できるのが便利でした。残念ながらマリオットボンヴォイのエリート割引やポイント加算等の特典は利用できませんが、コストパフォーマンスが高くリーズナブルな価格設定でしたので大満足でした。
その他
モクシー大阪本町はフロアにアイロンルームが設けられています。各部屋にはアイロンが設置されていないので、必要な場合はこちらでアイロンがけができます。
感想
今回、宿泊させていただいたモクシー大阪本町は、とてもユニークで遊び心溢れており、他に類を見ない珍しいホテルでした。価格も他のマリオットグループと比較すると低めに設定されていて、食事やお酒もカジュアルに利用できるので、コスパ最高です。それでいて、マリオットらしく細かいところまで配慮が行き届いており、とても清潔に保たれておりました。また、泊まりたいと思うおすすめのホテルです。
[…] マリオットグループ・モクシー大阪本町 宿泊記 […]