ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイへ宿泊してきましたのでご紹介します。SFCとIHGプラチナエリートの併用で超お得に宿泊できました。
目次
SFCとは?
SFCとは、「SUPER FLYERS CARD」の略で、ANAの上級会員を指します。ANAは、一年間の搭乗実績に応じて3段階のステイタスを設けています。詳しくは割愛しますが、たくさん乗った人は、一般→ブロンズ→プラチナ→ダイヤモンドの順でANAから様々な特典が受けられます。SFCとは、ANAのプラチナ会員以上になった方だけに発行を許されるクレジットカードのことを指します。このカードを持っている限り、永久にANAの上級会員になれるのです。パパ虎は2020年にプラチナ会員になりました、それと同時にSFCを発行しましたのでスーパーフライヤーズでもあります。
SFC特典
SFCは様々な特典が用意されています。ANAラウンジの利用や、国内線座席指定の優先、優先チェックインカウンターや専用保安検査場の利用など数えきれないほどの特典がANA利用時に受けられます。そして、あまり知られていないのがIHG・ANAホテルズグループでの優待です。
IHGとは?
IHGとはインターコンチネンタルホテルズグループの略で、イギリスに本部を置くホテルグループです。国内では、IHG・ANAホテルズグループジャパンとしてIHGとANAの共同で運営されています。2020年に日本に初進出するキンプトンやインターコンチネンタル、ホリデイインやANAクラウンプラザなどが含まれています。
国内のIHG・ANAホテル一覧
IHG・ANAホテルズグループは、全国に37のホテルを有しています。東北・北陸エリア、中四国エリア、九州エリアにも多くのホテルがあるのでとても使いやすいです。
IHG・ANAで受けられるSFC特典
- ベストフレキシブル料金から10%割引
- 国内ホテルズのレストン・バー利用5~10%割引
- 朝食無料サービス
- ウェルカムドリンク無料サービス
ベストフレキシブル料金からの10%割引もお得ですが、何よりもホテルステイの楽しみの一つである朝食が無料になるのはとっても嬉しいです。
IHGリワーズクラブ
ここまで説明した、ANAの優待を受けられるステータス制度同じようにIHGにもステータス制度が設けられています。
IHGリワーズクラブも、ANAのステータス制度と同じように年間の宿泊数や獲得ポイントによって会員ランクがアップするシステムとなっています。
IHGのプラチナエリートへなる方法
IHGグループでトップブランドとなるインターコンチネンタルは、有償でアンバサダー会員になるシステムを採用しています。年会費として200ドルか40000ポイントを支払うことで、インターコンチネンタルのアンバサダー会員になれます。しかも、このインターコンチネンタルのアンバサダー会員になると、同時にIHGのプラチナエリートにもなれてしまいます。
インターコンチネンタルのアンバサダー会員になるとウィークエンド無料宿泊券がもらえる
インターコンチネンタルのアンバサダー会員になると週末宿泊の際に1泊分無料になるウィークエンド無料宿泊券がもらえます。こちらのお得な使い方はこちらの記事をご参考にされてください。
IHGプラチナエリートで受けられる特典
プラチナエリートになるとこれだけの特典が受けられます。しかも、40泊や40000ポイント獲得という高いハードルを越えることなく、プラチナエリートになれるのです。パパ虎が特にお得感のある特典がこちらです。
- 無料の客室アップグレード
- 基本ポイントの50%のボーナスポイントを加算
- 16時までのレイトチェックアウト
- 優先チェックインカウンターの利用
最近は旅行需要が回復してきた関係でホテルのチェックインカウンターが大変混雑していますが、プラチナエリートだと優先チェックインカウンターを使えるのでとっても便利です。また、レイトチェックアウトもランチをしたあと16時まで部屋でゆっくりできるので、とても快適にホテルステイが楽しめます。
SFC×IHGプラチナエリートの併用
このように、SFC特典とIHGプラチナエリートは特典が満載ですが、この二つは併用が可能です。なので、双方の特典の足りない部分を補えます。SFC特典とIHGプラチナを併用するとこれだけの特典が受けられます。
- SFC特典
- ベストフレキシブル料金から10%割引
- 国内ホテルズのレストン・バー利用5~10%割引
- 朝食無料サービス
- ウェルカムドリンク無料サービス
- IHGプラチナ特典
- 無料の客室アップグレード
- 基本ポイントの50%のボーナスポイントを加算
- 16時までのレイトチェックアウト
- 優先チェックインカウンターの利用
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ宿泊記
熊本にあるANAクラウンプラザ熊本ニュースカイにIHGプラチナエリートとしてSFCプランで宿泊してきました。
ホテル外観
ホテルロビー 向かって左側がIHGのプライオリティチェックインカウンターです。
ロビー待合室。
客室
今回の予約はセミダブルのシングルでしたが、客室最上階の22階のスーペリアツインへとアップグレードしてもらえました。
一人で利用するのであればシングルベッド二つのツインよりも、キングベッドの部屋のほうが使いやすいと申し出たところ、次の滞在からはダブルのお部屋へアサインしていただけるようになりました。
デスクもついているので、ワーケーションにも最適です。
ANAオリジナルのホットアイマスクが置いてあります。こちらのティー類は、ママ虎のお気に入りです。
コロナ対策としてリモコンは袋のままで使用するようになっているので安心です。
浴室・トイレ
ANAクラウンプラザ熊本ニュースカイのアメニティグッズはとてもお気に入りです。
客室からの景色
ANAクラウンプラザ熊本ニュースカイは熊本市内を流れる白川沿いに立地しています。朝は、河川敷をランニングされている方もたくさんいらっしゃいます。
客室から夜の眺めも抜群です。
朝食
朝食会場は一階のレストラン「サンシエロ」です。ビュッフェスタイルで、コロナ対策として、入場前の検温、マスク着用の徹底、ビニール手袋の着用などが施されておりました。
まとめ
- ANAのステータスホルダーはIHGグループで優待を受けられる
- ANAの優待とIHGステータスは併用可能
- ANA優待とIHG優待はGo Toキャンペーン併用可能でトリプルでお得
- ANA優待とIHG優待は公式サイトからの予約が必要
これらの特典を受けるには、公式サイトからの予約が必要です。
https://www.anaihghotels.co.jp/
ANAクラウンプラザ熊本ニュースカイへ宿泊の際のご参考になれば幸いです。
[…] […]